![]() |
壁いちめんのテレビボード&PCコーナー
カメラに全体像入りませんでした。 こま切れですがご覧ください^^ ![]() DVD・スピーカーなどがスッキリ収まる中央の棚 両サイドは、Boxを縦横自在に組み合わせる事が出来ます。 ![]() パソコンデスクもシンプル&ナチュラル ![]() フタをパタンと倒せばキーボード&マウス そのまま引き出して使う事が出来ます。 ![]() リビングテーブル ![]() ソファーの肘掛のこんな工夫 置き場に困るグラスの一時置き場に重宝です♪ ![]() 木の香りに包まれた温かなくつろぎスペース 完成しました~☆ by Lazy flow | ▲
by lazyflow
| 2012-11-19 22:32
| LAZY FLOWオリジナル木製品
大きな一つのテーブルを囲んで
友達や家族が集うダイニング ![]() 椅子2脚と片方は長椅子 ![]() 木のぬくもり、香りに包まれて お食事もすすむのではないでしょうか~♪ ![]() 対面キッチンからダイニングへつながる腰壁 カウンターテーブルを取り付けました。 食後のコーヒーはここでも良いですね(b^^ ![]() キッチンもご覧ください→* チェアーはこちら→* リビング編につづく・・・ by Lazy flow | ▲
by lazyflow
| 2012-11-12 17:38
| LAZY FLOWオリジナル木製品
キッチンは女性のお城
(最近はちがう・・?) お気に入りの食器を取り出しやすく ゴチャゴチャは隠したいけど 小物なんぞ飾って楽しみたい♪ インテリア雑誌を沢山買い込んで ああでもないこうでもない い~~~~っぱい夢を膨らませて とうとう実現の時・・・♥^^♥ 吊戸棚は圧迫感なくすっきり シェルフに雑貨やグリーンをディスプレイ。 ![]() キャビネットの上には家電製品を並べて 引き出しをい~~~~っぱい作り ごみ箱置場用にオープンな部分も作って欲しい。 ![]() 食器を重ねて収納できる引き出し。 下の方は桐の米びつがピッタリ入る深さ。 跳ね上げ扉はモザイクガラス。 選んでいただいた真鍮の取っ手 にぶい光沢がステキです。 ![]() ごみ箱裏のデッドスペース ここはご提案して細い棚を作りました。 ![]() 買い置きのビールやジュース 根菜用に丁度いい棚ができました。 引き出しの中はすべて 湿気に強い桐で作られています。 夢の実現と機能を兼ね備え ナチュラルインテリアにぴったり お客様の夢と LAZY FLOWのご提案 ひとつになって こんなステキなキッチンが完成しました。 夢のキッチンで お料理の腕をふるってくださいね(b^^ 一軒のお宅で沢山作らせていただきましたので しばらく木工房のお仕事記事が続きます^^ どうぞ おつき合いください♪ ダイニング編へつづく・・・♥ by Lazy flow | ▲
by lazyflow
| 2012-11-08 17:57
| LAZY FLOWオリジナル木製品
by Lazy flow | ▲
by lazyflow
| 2012-11-04 17:52
| LAZY FLOWオリジナル木製品
名古屋市内の幼稚園に
納めさせていただいています。 「木のぬくもりを子供たちに 触れさせてあげたい。」 そんな優しい園長先生からのご依頼。 ブックシェルフ ![]() 下の広いところには 大きな本やおもちゃ箱などを収納 かども丸~く削って お怪我の無いように・・ ![]() 幼稚園で使う薄い冊子も へたれないように考えさせていただきました(b^^ ![]() ブックシェルフ『kindergarten』 w800 d370 h750 パイン集成材 ¥39,900 ご注文いただいてから作らせていただきます。 サンプルは雑貨屋『LAZY FLOW』にて ご覧ください。 by Lazy flow | ▲
by lazyflow
| 2012-10-26 17:55
| LAZY FLOWオリジナル木製品
ご注文の椅子が完成しました♪
![]() 丈夫で座りやすく どっしりとした椅子。 桟を足元に付けて欲しい とのご要望。 踵を掛けられたいのだそうです(b^^ ![]() 木工房では このような家具のオーダーを承っております。 テーブルや椅子、TVボード スペースにピッタリな棚など・・・ ご要望にできるだけ添うよう 作らせていただきます。 お気軽にご相談ください。 by Lazy flow | ▲
by lazyflow
| 2012-10-11 13:29
| LAZY FLOWオリジナル木製品
木工房 作品ご紹介です^^
新しい店に向け・・作りました。 ![]() CUBE BOXといってもそれぞれ正方形ではなくて 微妙~~に調整してあります。 何故なら このように組み合わせて使えるように。 ![]() こんな使い方や ![]() こんなのも ![]() ずらしたり ![]() こんな技も・・・ ワインボトルとか置いたらどうでしょう・・ ![]() お部屋のスペースに合わせて多機能に使えます♪♪ CUBE BOX-Step w900×h900×d300 パイン集成材 ¥33,600 注)階段状のデザインですが人が乗ることはできません。 ご注文を受けてからお作りいたしますので お時間がかかります。お問い合わせください。 ■↓↓↓コラボショップでは春のイベントが開催されます。 千金堂春の大商談会 ■作家さんへお知らせ→* by Lazy flow | ▲
by lazyflow
| 2012-03-15 13:10
| LAZY FLOWオリジナル木製品
新店舗オープンの少し前
Kさま ご注文のラックが完成しました~♪ お届け前に記念写真をパチリ!! ![]() ![]() 真新しくておしゃれ~なK様邸 リビングルームの飾り棚下のデッドスペース用に 作らせていただきました。 後ろ側には・・ オーディオのコードが通せるよう 小さな凹みを作ってあります。 写真には写っていませんが お部屋の幅木の分、足も削ってあります。 だから・・・ぴったり!!! 気持ち良い納まり具合でした。 Kさま ありがとうございました^^ Lazy Flowに元あった什器たち・・ すべて行き先が決まり 今週、最後の大物家具をお届けに伺いました。 ご購入先のお部屋にぴったり納まって ガラスのキャビネットは奥様のミシンコーナーへ・・ ここ以外に無い!ってくらいな素敵な使われ方。 ナチュラルな麻の布とか・・きれいなプリントとか 並べられているのでしょうか~♥ (ふふ・・・・勝手に妄想~) ![]() 頂だいしたお花たちが春を運んできてくれました~♪ もうちょっと・・・寒いの我慢! 風邪に気を付けましょうね^^; 写真追加しました♪ by Lazy flow | ▲
by lazyflow
| 2012-02-25 16:36
| LAZY FLOWオリジナル木製品
前の看板は
良い具合にオンボロになり 全体にプミラがワサワサ絡み 良い感じだったのですが~ 脚が腐り、修正。 台風で倒されたり 何度も雨風を乗り越え 先々月の外装工事の時 とうとう倒れてしまいました。 しつこく つっかい棒で倒れないよう いちじしのぎすること・・・2ヶ月^^; やっと作ってもらいました。@木工房 ![]() 今度は脚が腐らないよう 鉄の棒で補強。 前の看板から剥がしたガルバを裏返して 文字を書きました。 ![]() 前から使っているポストと 商品のアイアンのカゴを取り付けてほぼ完成~♪ 下書きのはみ出しはご愛嬌^^;ってコトで。。。 シャビーでラスティック、ジャンクな看板になりました。 (ぷ。。。・・モノは言いよう ^曲^) 作家さんへ 作品募集→* by Lazy flow | ▲
by lazyflow
| 2011-08-30 13:57
| LAZY FLOWオリジナル木製品
和室の窓に面したカウンター ヴィンテージの引き出しが置けるように。
中には色とりどりの絹のまつり糸。何十年もかけて自然と集まった。 その下は雑誌の収納に・・買いためたインテリアの本、お料理本、etc・・・ 「家族のくつろげる和室を作りたい・・」 夫が一念発起!! おばあちゃんの部屋の改造に着手した(まだ途中^^;) これでやっと・・・本の居場所が決まった。 家中のあちこちに散らばった本を集めてみると・・・ 「入りきるかな・・?」 ![]() そして壁に面したL字の部分は全~部本棚に。 誰だ!こんなに漫画本買い集めた人!!・・・・・・犯人のひとり ![]() そして・・・1F・・・ 巾90cmに満たない洗濯機コーナー。 前は乾燥機と大きな洗濯機が置いてあった。 設置も撤去もドアを外して大仕事(><;) 今回買ったSALE品の洗濯機はとてもコンパクト! 空いたスペースに、余ったフローリング材で棚を作ってもらった。 最初は棚に置く物が無い・・・・くらい。 横の棚は未だ空っぽです^^; ![]() 収納は必要・・・あるべきところにあれば、さらに便利。 我が家の改造・・進行中~♪ My Special Calendar 展 Web作品展 OPEN! zakka「福」Basket zakka「福」Basket BIG お気に入りがございましたらお気軽にお問い合わせください。→mail form by Lazy flow | ▲
by lazyflow
| 2009-12-22 17:32
| LAZY FLOWオリジナル木製品
|
About
![]() LAZY FLOW店主のれいじぃです。日々の出来事をツラツラ。。。(*^▽^*)b気ままな更新ですが・・お気軽にコメントどうぞ!HPへ行くには、上のタグをクリックしてください。 by lazyflow LINK
最新のトラックバック
以前の記事
2017年 06月2017年 05月 2017年 03月 more... カテゴリ
全体雑貨屋 Event 美濃・うだつの上がる町並み 針仕事 M企画 可愛いお客さま DM〜♡ 健康第一 旅してみたい♡ 美味しい♡ I♡garden Family Friends ひとりごと 柿の木窯 イロイロ♡ミックス ♡Thank you!♡ 古いものたち MY FAVORITE おでかけ♪ ごあいさつ おすすめ LAZY FLOWオリジナル木製品 ふらり散歩* お知らせ* 取材していただきました♪ 画像一覧
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||